2015年秋からのレースについて考える【初フルはサブ4メニュー?】
My asicsのメニューではハーフマラソンの後1週間お休みということになっているので、現在悠々自適にランオフしております。
初ハーフマラソンを終えて思ったことは、夏にレースに出るのはあまりにも大変です。日本の湿度が高く気温が高い夏という季節に合っていない。というわけで、来年から夏に出るとしたら、ロードではなくてトレランとかにします。あとは坂が多いコースのレース(懲りてない)
秋からの予定としては、以前考えた通り
15'10月 甲州フルーツマラソン(ハーフ)
15'11月 つくばマラソン(フル)
16'03月 名古屋ウィメンズマラソン(フル)
甲州フルーツマラソンは申込み始めの7/1にすでに申し込みました! 山梨のワインを飲むのが今から楽しみで仕方ありません。甘めのスパークリングワインと山梨のワインを愛しております。
初ハーフマラソンが不甲斐ない結果に終わったので、今回は入賞を目指して練習してみるのも悪くないかなって思いますよね。ここで、去年の女子の入賞者の記録を見てみましょう。
※名前や所属クラブは引用に必要ないので目隠しさせて頂きました。
無理でしょ。
1位の人は平均キロ4分10秒くらいで、8位の人も平均キロ4分38秒くらいで走っていらっしゃいます。3位から8位まではたぶん抜き愛へし愛をしていらっしゃるんでしょうね。こわい。
今のところ1キロを5分台で走るのはとてもつらい私は夏の間にメガ進化とかしない限り、無茶であります。ランナーズ8月号に載っていた坂ダッシュしたら変わるのでしょうか。無茶。
フルに向けてのトレーニング
フルに向けてのトレーニングをどうしようかも悩んでおります。
前提として、SONY Smart B-Trainer SSE-BTR1についている「プレミアムトレーニング」内にある金コーチのトレーニングを実践したいです。現在金コーチのフル向けのトレーニングは
- 制限時間内にフルマラソンを完走したい
- フルマラソンでサブ5を目指したい
- フルマラソンでサブ4を目指したい
の3つがあります。どれも、週3回しかないんですよね。びっくりしません? サブ4を目指すトレーニングも週3回なんです。
金コーチの著書の「金哲彦のマラソン練習法がわかる本」で紹介されている約3ヶ月間のサブ4メニューの練習は始めてから5週間目には週6のメニューが待っています。週6ということは走らない日が1日しかないということです。そんな練習、尋常ではないですよね。
SSE-BTR1のアプリに出てくる金コーチの写真は親しみを持つというよりはとにかく格好いいです。加工しているんだけどいいんです。ダンディなんです。
閑話休題。
週3回の練習でサブ4が狙えるとは思えないのですが、サブ5とサブ4のトレーニングメニューを比べるとサブ4のほうがウィンドスプリントやビルドアップがあって楽しそうなんですよね。とても悩みます。
サブ4狙えるとは思っていませんが、若干の野心はあります☆(って書いとく)
【関連記事】
- 【初フル】2015第35回つくばマラソンのエントリー無事に完了!(2015/7/26)
- 発言小町風に紹介「金哲彦のマラソン練習法がわかる本」(2015/7/2)
- 1回目 金コーチのトレーニング始めました【キロ6分】(2015/3/15)